ごじゃっぺ高座 ごじゃっぺミーハー巡り
  • 0287-65-2830
  • 〒329-3153
    栃木県那須塩原市大原間403-6
    那須塩原駅東口徒歩3分
  • 診療
    時間
    日祝
    9:00

    13:00
    14:30

    18:00
    ※土曜日の診察時間は17:00までとなります。
    ※木曜日は不定休です。
  • 設備
    駐車場4台完備
    車いすの患者様スロープ完備

ごじゃっぺ高座

けたたましい爆音

  • 2021年02月02日

 毎朝ラジオ体操に出席している。場所はすぐ近所の児童公園。同じメンバーが10人ほど集まり、てんでばらばらの体操を披露。80代、70代、私が最年少。

 ここ数か月ラジオ体操が始まるとけたたましい爆音のミニバンが通る。すぐ近くには那須塩原駅。きっと誰かを送っていった帰りかも。それにしてもただでさえ静かな街中をあんな大きな音を出して走る必要があるのかしら。運転手は40前後の男性。子供を送っていったのかな。

 音がするとどうしてもそちらへ目が向く。きっと嫌がらせスイッチを押しているんだなと私の解釈。これは出席者全員から座布団一枚。ある時静かに車が通って行った。ある方曰く、今日は気分がいいのかな。

 

遅いBMW

  • 2021年01月08日

 ある食堂で隣の客がしゃべっていた内容が聞こえてしまった。

 制限速度50キロの道を30キロで走っているBMW。後続車がズラーと並んでイライラしたとのこと。追い越し禁止車線。車にはシルバーマーク。シルバーマークでいいのかしら。

 対向車が無かったので追い越したら、老人夫妻がおしゃべりに夢中。前ばかり見てないで後もみてほしいなあと、、、そして何度もBMWがと云っていた。

 外車だからどうだというわけではないが、車もすごいのだから、もっとスマートに走ってほしいなあ。

 私も以前似たようなことがあった。宇都宮からの帰り道。同じように50キロのところを40キロ前後で走っていた。私が先頭で後続車が並んでいる。やっと2車線になった。私は左車線を走って抜こうとしたら、なんと左折専用ラインだった。結局途中から直進車線に変更したら、また遅い車の後になってしまった。ついてない。やはりおしゃべりに夢中でチンタラ走っていたようだ。もうイライラした。後続車が抜き出した。勇気あるなあ。気持ちがわかる。トロトロ走る車はまるで事故を誘発しているようだった。

竹の息吹 栃木県立美術館

  • 2020年12月04日

 竹細工の展示とひとことで片つけていいのかしら。出展者から招待券を頂きさっそく行ってみた。場所は宇都宮市の宮環沿いにある爆弾ハンバーグのカドを入ったところと思い、カーナビセット。ところが距離が55キロ。アレレ、その距離はよくいく歯科医師会館と同じ。おかしいなあ。途中で気が付いた。当初思っていたのは宇都宮美術館だった。県立美術館は足利銀行本店隣。

 初めて行った。途中からカーナビがロマンチック村へ行く道を支持。珍しい景色。徳次郎で左折して宮環に出て、いつも行く歯科医師会館を右手に眺めて、宇都宮駅方面。足利銀行本店を左折したら美術館。平日なので空いていた。美術館入り口がわからず、まるで楽屋入口みたいなところから入場。

 竹工芸がズラッとあった。よくもまあ、あれだけのものを作るもんだ。入場者も多くはないが、けっこう入っていた。興味のある人はいるんだなあ。他の展示物も見て、美術館内のレストランに入った。「竹の息吹弁当」を注文。お一人様の女性が多かった。そしてその弁当は丁寧に作られていた。どうも美術の説明は苦手。まだやっているので百聞は一見にしかず。ぜひ鑑賞して下さいませ。

末っ子と孫は可愛い

  • 2020年11月05日

 よく孫は我が子より可愛いと云われる。その気持ちわかるなあ。自分の子どもが大きくなって生意気になってくると、何も知らない純心な孫の方が天使に見えてくる。

 私は3人兄弟の末っ子。自分で言うのも何だが、可愛がられたと思う。上の二人はどう思っていたんだろう。先ごろ、ラジオ体操で長老からある話しを聴いた。その方は9人兄弟の6番目。子供の時、親は末っ子ばかり可愛がっていたとか。その理不尽さを親に聴いたところ、末っ子は親と接する時間が短いからと言われたそうだ。

 私の父親は15歳で他界。なので父親との思い出は少ししかない。でも今でも強烈に思い出す。そのせいか、父も知ってて可愛がってくれたと思う。孫は可愛いという理屈もそのせいかもしれない。

 

最新式のウォシュレットで困ったこと

  • 2020年11月04日

 家を新築し、35年近く経った。その間、増築したり、外壁塗装をしたり、けっこう手直しをして大事に使っている。そしてやっと決心して自宅トイレを全面的に新しくした。新築当時は洋式、その後、ホームセンターでウォシュレット機能のついた便座を購入。2回ほど交換したかしら。

 しかし、便座もそろそろ調子悪くなり、また交換かなと考え始めたとき、トイレそのものを一番新しいのに交換という案がでた。ようするに、昔の洋式なので、水の出が半端ではない。聴くところによると、今流のトイレは水量がかなり少なくなったようだ。で、決心して便器一式最新式に交換。

 まあ自動でフタが空いたり驚くことばかり。そして水が用を足すと自然に流れる。そしてすぐ貯まる。今まではたまるまで時間がかかり、連続して使えなかった。

 トイレでしゃがんで用を足す。立ち上がるとすぐ自動で水が流れる。すごい進歩。でも、でもこれって早すぎないかしら。体中を通ってきたお便りなので、便ともいう。健康のバロメーター。これを確認しようにもすぐ流れてしまう。以前使っていたトイレは観察できた。自分で流せるので、、、そしてこの先、採便をする時期が来たらどうしよう。やっと取れそうな便が出たとき、さあ取ろうとしたら流れてしまう。これってどうにかならないのかな。

 以前養老孟司先生が言っていたこと。今の子ども達は昔と違って、自分の便をマジマジと見たことがない。そして家族が自宅で亡くなるという場面に遭遇しないので、あまり死体というのを見たことがない。ほとんど病院。昔当たり前のことが無くなって来た。

勘違いで怒られて、、、

  • 2020年10月23日

 ふと思い出すことがある。予備校時代、講師にまじめにやれと面と向かって檀上から怒られたことがあった。当時は長テーブルに4人掛けだったと思う。席は自由。400人の教室。今もその状態ならコロナはどういう対策を取るのだろう。それはさておき、毎日通うと自然と座る場所が決まってくる。その席の中に一人おしゃべり男がいた。落ち着かないといおうか、、、

 英語の時間だった。その講師は短気で有名。他の授業の講師も受け狙いでその講師のことを話題に出すくらい。例によって授業中またおしゃべり。今回はとくに大声。回りにも聞こえる。席は前から二つ目。やはり講師が私に向かって怒り出した。私もこれは間違っているなあと、、、でもここで私じゃないというのも野暮なので、甘んじて責めを受けた。授業終了後、そのおしゃべり男が私に謝ってきた。いいやつだ。

 不思議と予備校時代の仲間とは全く知り合いがいない。同じ高校から来た同級生も数人いたが、同級会なんかで会っても予備校時代の話題は全くでない。予備校は私にとって単なる通過点のひとつ。まあ、おもしろいエピソードもあったが、それはまたいつか書こう。

正代大関昇進おめでとう

  • 2020年09月30日

 優勝して大関昇進。正代は出身地でもあり熊本地震の被災地へ行ったそうだ。そのときの様子がテレビに映った。皆さん並んで色紙にサインを書いてもらっていた。ある場面で思わず笑ってしまった。お婆さんが正代に色紙を渡した。正代はお婆さんと笑いながらおしゃべり。その手を見て驚いた。なんと正代が色紙を包んであるビニールをはずしているではないか。まあ、その婆さん、あまり色紙にサインをもらったことが無いんだな。微笑ましい。

 私も50回落語会を開いた。その都度演者に開演前に抽選会用の色紙を10枚書いてもらった。世話人の大吉屋文具店に色紙とマジックを注文。新しい色紙が届く。そこで色紙にサインを書いてもらう前、包んであるビニールを外してから演者に渡す。

 私も人のことは言えない。50年近く前、ある駅で立川談志とバッタリ。サインしてもらおうと思ったが、書く紙が無く、兄の名刺を出して、その裏へ、、、そのとき談志は自分のポケットから名刺を出して裏へサラサラと書いてくれた。その名刺は今でも名刺ホルダーに入っている。参議院議員立川談志の名刺の裏に「親切だけが人を説得する 立川談志」、、、あまりにも達筆すぎて「親分だけが人を説得する」と読んでいた。正しい読み方は後年わかった。

立ち姿

  • 2020年09月08日

 仕事柄どうも前かがみになるので、長年やっているとそれが固まってきてしまう。自分では背筋がちゃんとしていると思っていても他人から見るとどうも曲がっているようだ。職業病の一つかな。

 以前都内で春風亭小朝独演会を聴きに行ったときのこと。シリーズの独演会であるとき、ゲストが山田五十鈴であった。落語の合間にゲストと対談。会場からの質問コーナーで、どうしていつもお綺麗なのかと、、、そのとき、山田五十鈴が答えた内容を今でもふと思い出す。

 街中を歩くとき、ショーウインドウで自分の立ち姿を確認するという。こういった大物女優は田舎の道なんか歩かない。銀座界隈、あるいは都会の道を歩く。そのとき自分の立ち姿を確認するそうだ。

 私もウォーキング中、大きなメガネ店の前を通る。自分の写った姿を見て愕然とすることがある。思わず背筋をピンとする。でも気が付けば楽な姿勢にもどっている。これじゃダメじゃん。

マクドナルドの使い捨てナイフ

  • 2020年07月20日

 久しぶりにマクドナルドのホットケーキが食べたくなった。ラジオ体操を終えて、車で出発。約10分。ドライブスルーが閉まっていた。レレレ。でも車が一台止まっている。休みかしら、、、降りて入り口へ行ったら7時開店とか、、、そこへ店員が出てきたので、看板に載ってないホットケーキのことを聴いたら朝だけやっているとか、、、、

 ドライブスルーで500円セット。ホットケーキ。コーヒー、チョイスでサラダ。帰ってさっそく食した。コーヒーはMサイズだった。サラダも量がたっぷり。食べてから入れ物を見たら、ドレッシングをかけてフタをして振ってからお召し上がりくださいとのこと。読まないもんだ。

 たっぷりの蜜(名前度忘れ)とバターをかけて付いてきたプラスチックナイフとフォークを使って食した。美味い。結論から言うともたれて一度食べるとあと一年くらいは食べなくてもいい。それにカロリーが高いし、、、でもたまに食べたくなるんだなあ。

 その使い捨てナイフだがよく切れる。処分するのがもったいないので、拙宅では再利用。たまに奮発して家でステーキを焼く。安いスジ肉だが、そのナイフが驚くほどよく切れる。我が家に一つしかないいつ買ったか覚えてない金属製のナイフは全く切れない。

 それにしてもホットケーキにしても、コーヒーにしても包み紙が大きい。あとはゴミとして処分。でも単品づつ渡されても困るし、、、消費者は勝手なもんだ。プラスチックナイフ、フォークはしばらく再利用。

より美しく、、、、

  • 2020年07月07日

 以前、実家近くに住んでいた従姉妹が拙宅に飾った七夕に、姉の名前を書いて「〇〇ちゃんより美しく」という短冊を書いて持ってきた。従姉妹は当時保育園の保母さん。

 実家の七夕は8月7日。ちょうど夏休みで帰省していた時期。その短冊を見て考えてしまった。その、「より美しく」は誰のことを云っているんだろう。実家の家族も首をかしげていた。後日従姉妹に聞いたら、「〇〇ちゃん、より美しく」という意味とのこと。もっと綺麗になれという意味らしい。

 その段落がおかしかったので変な誤解を与えてしまったようだ。思い出すたびに笑ってしまう。その従姉妹も黄泉の国へと旅立ってしまった。七夕になると天国の従姉妹も思い出すのかな。