ごじゃっぺ高座 ごじゃっぺミーハー巡り
  • 0287-65-2830
  • 〒329-3153
    栃木県那須塩原市大原間403-6
    那須塩原駅東口徒歩3分
  • 診療
    時間
    日祝
    9:00

    13:00
    14:30

    18:00
    ※土曜日の診察時間は17:00までとなります。
    ※木曜日は不定休です。
  • 設備
    駐車場4台完備
    車いすの患者様スロープ完備

ごじゃっぺ高座

これって個人情報保護なの?

  • 2021年06月14日

 以前、タワーマンションのエレベーターに乗った時、一人の男性もいっしょだった。私達は5階なのでそのボタン。その男性は押さない。てっきり同じ階で降りると思った。私達が降りたら上の階のボタンを押したらしく上がって行った。なんだか不思議だった。

 先頃も同じ目にあった。あるビジネスホテルだが、私達は6階。いっしょに乗った男性はボタンを押さない。てっきり同じ階かと思ったら、我々が降りてから上の階を押したらしく上がって行った。

 これって本人は個人情報のつもりかもしれないが、我々の降りる階はしっかり見ているわけだ。矛盾している。何だか気持ち悪かった。自称有名人なのかしら、、、それとも新手の詐欺の予兆かしら。

燕の卵をカラスが、、、

  • 2021年06月08日

 久しぶりに燕が拙宅へ巣を作った。でも糞が落ちるのでその下のガラスへシートを貼ろうとしたら、燕が威嚇してきた。燕のためにやっているのになあ。というわけでそれは中止。朝は真向いの電線から親鳥がその巣を見ている。ときどきカラスの鳴き声が聞こえてきた。そうか、狙っているんだなあ。

 先ごろ卵の欠片が巣の下に停めてある拙宅の車の上に無造作に落ちていた。そして巣には燕らしきものが見当たらない。そうか、これがカラスの仕業か、、、かわいそうになってしまった。

 朝そんな話をしたら拙宅の従業員も同じ目にあったと話してくれた。カラスの奴め、、、でもこれはお互い生きるためになのかなあ。

DSC_1778

DSC_1780

 

ハンカチノキ?

  • 2021年05月19日

 上記の名前を聞いたのは先週。ご近所の方が見に行ったそうだ。ハンカチみたいな葉っぱがたくさんつく木が佐野にあるとのこと。この佐野という地域は那須塩原市佐野地区。当地へ越してきたとき、佐野からやってきたという患者さん。遠くから来たんだなあと思っていた。何のことはない。拙宅からすぐ近所。実際佐野は佐野厄除け大師、佐野ラーメンで有名。拙宅から高速を飛ばして1時間以上かかる。

 さて、どんなものかと土曜日に見に行ってきた。場所は聞いていたが、初めての人は通り過ぎるらしい。私も同じ。ハンカチノキらしきものを見て、写真に撮り、そこからUターンして帰ろうとしたが、虫の知らせか何かで、もう少し下ってからUターンすることにした。そしたら道端に車が止まっていて、側の木を見ていたご夫婦。ここか、、、、私もそこへ車を止めて、その木を見た。白い葉っぱらしきものが葉っぱの間についている。これがハンカチということか。眺めていたらこの木の持ち主らしい方が来て説明してくれた。中国原産。30年以上も前、苗木を買って植えて置いたら、まったく咲かない。いい加減切ろうと思ったら奥さんがもう少し待とうと、、、そしてやっとしろい葉っぱが付いたとのこと。その白いのは葉っぱではなく「ほう」というらしい。漢字はわかりません。一昨年に地元紙下野新聞に載って一躍注目を集めたようだ。ここ何年かでやっとハンカチノキらしくなったと話してくれた。地元の方も知らない。ゴールデンウイーク中から20日ごろまでが見ごろとのこと。私たちが行ったときはもう旬は過ぎていた。

フロー・サイナスケア入荷しました。

  • 2021年04月27日

鼻うがいです。ぬるま湯に備え付けの洗浄剤(粉)を混ぜてご使用して頂きます。ペーハーバランスがとれており取れており、プール等で鼻に水がはいったようなツーンとくる刺激はありません。

鼻腔内に付着した細菌やウイルスが洗い流され、風邪やインフルエンザの予防、スギ花粉、ペット、ハウスダストなど、アレルギー症状の軽減が期待できます。

 

食道?食堂

  • 2021年04月02日

 小さいころから探求心といおうか、一度思ったら確認をしないで、そのままおかしな解釈で大きくなったような気がする。それでかなり損をしてきたと思う。その内容は星の数ほどあるが、そのうちの一つが食道。小さいころ、食道がやられたとか、食道の調子が悪いとか親とか、大人から聞いたことがある。直感して食堂と思った。はて、なんであんなところに食堂があるんだろう。そうか次は胃だからかと、自分なりの解釈をずっとしていた。我ながらすごい解釈をしていたと思う。

 今食道という言葉は職業柄頻繁に使うが、すく食堂を思い出す。名誉のために言っておくが今は食道としっかり言える。当たり前か。

短い髪の毛

  • 2021年03月30日

 先ごろ思い切って髪の毛を短くした。当初馴染みの床屋のほうがびびっちゃって思った通り短くできなかったようだ。でも会う人ごとにどうしたのと言われたので、普段と違う雰囲気になっていたんだろう。でももうちょっと短くしたいと思い、たまたまテレビでモヒカン刈りなる頭をしていた女医さんがいたので、スマホで撮り、また床屋。この今流といおうか現代の頭は無理というので床屋ではもう一人の娘の理容師に代わりカット。ソフトモヒカンとか。一回り短くした。これで床屋代が浮くかなあと思ったら大間違い。

 2週間ぐらいしてこの長さが気になり、また床屋。床屋曰く、短くしたほうが返って気になり、よく床屋へ来るそうだ。素人考えで、丸坊主にすれば床屋代が浮くと思っていたが、丸坊主をファッションと考えると返ってお金がかかるとか。なるほどねえ。

 そういえばその昔、大学同級生の女子が髪の毛を大幅にカットした。洒落のつもりで、美容院代が浮くねえと云ったら、かえってお金がかかるといった。当時ははて何でだろうと思っていたが、この歳になりやっと理解できた。

HPプチリニューアルのお知らせ

  • 2021年03月10日

 たぶん誰も見ないと思いますが、10年ぶりに少し中身を変えた。

 このご時世、コロナで当院に限らず、ほかの医療機関も必死だと思う。以前なら考えもしないようなところもコロナ対策をした。また診療室にも関連のポスターを掲示。それをHPの院内紹介にアップしてある。暇なときにでも覘いて下さいませ。

授業中のテニス

  • 2021年02月15日

 先ごろ高校同窓会から定期通信が送られてきた。その中に恩師の思い出コーナーがあり、恩師が在職時代のエピソードを書いている。恩師といったって、その先生が在職したのは私が卒業し10数年経ってのこと。私は全く面識がない。先ごろ退職したとのことで、私より若いんだ。その先生はテニス部の顧問をしていて、かなりいい成績だったとか。それで思い出した。

 高校のテニスでは不思議な思い出がある。化学の教室は一階の端にあり、ちょうど校庭に面しており、その教室の真ん前にテニスコートがあった。化学の時間、その担当教諭はユニークでエックスということをエッキスと言っていた。昔は名物先生が多かったなあ。そして瞬間激怒症。化学の授業中でのこと。そのテニスコートで国語科の教員たちがテニスを始めた。きっと休み時間が重なったんだろう。当然授業を受けている我々は気になってテニスのほうへ目が行く。化学の教師もチラチラと苦笑いしながら授業を進めていた。きっと腹の中は煮えくり返っているんだろうなあと容易に想像がついた。あのあとどうなったんだろう。職員会議でという話は聞かないなあ。たしか化学の先生は爺ちゃんだったという思い出がある。でも当時はまだ定年前のはず。今の私より若いんだ。

テニスで思い出した高校時代でのこと。

古い録音だな

  • 2021年02月12日

まあどうでもいい話題。

 ラジオ体操に連日出席している。まず体操の前に簡単な準備体操から入る。ラジオを聴きながら、今日はどういった準備体操なんだろうと例によって皆さん解釈が違うのでバラバラ準備体操。

 先日は寒い日。まず体を温めようということで手足をこすってほしいとのこと。そして手に息を吹きかけようと、、、出席者全員やってみたが、アレっという顔。そうなんですよ。皆さん手袋をしているし、第一、このご時世、マスクを全員している。暖かい息を吹きかけるにはマスクを外さないと、、、きっと昨年まだコロナが流行っていない時期に録音した音声だな。そのまま流したわけだ。

こうやって毎日のラジオ体操にも変化がある。

 

気が済んだ蕎麦屋訪問

  • 2021年02月10日

 よく通る白沢街道沿いに「県下一の云々」とデカデカと書いてある看板がある。何年も通るたびに気になった。先ごろやっと行くことができ食べに行った。行く前にネットで調べたら、あまりいいことは書いてなかった。まあ書く人にもよるので、、ということで、、、でも当たっていたなあ。他の蕎麦屋と比べてもちと高いし,、大盛のざるそばはプラス300円ということで注文したらどこが大盛なんだというくらい。味は普通だし。それより、先に来ていたつくばナンバーの客二人。仕事で来て寄ったようだ。その方にはおしぼりがあった。当然自分もおしぼりが付くと思ったら忘れられたようだ。そしてしっかり消費税。これは仕方ないか、、、、

 長年気になっていたことが解明できすっきりした。そんな話を近所の方に話したら、偶然その方も以前看板を見てその店に行ったが、雰囲気からして止めたとか、、、店内は広い。団体客を接待したような広い宴会場も奥にあった。ばあさん一人で切り盛りしている。この店に関しては、ファンもいるかもしれないが私はパス。