ごじゃっぺ高座 ごじゃっぺミーハー巡り
  • 0287-65-2830
  • 〒329-3153
    栃木県那須塩原市大原間403-6
    那須塩原駅東口徒歩3分
  • 診療
    時間
    日祝
    9:00

    13:00
    14:30

    18:00
    ※土曜日の診察時間は17:00までとなります。
    ※木曜日は不定休です。
  • 設備
    駐車場4台完備
    車いすの患者様スロープ完備

ごじゃっぺ高座

感銘した、、、


 中学時代、突然文化祭という行事が出来た。今は普通に文化祭なんてのをやっているが、当時は珍しかった。そこで記念講演として、奈良女子大学教授、岡潔先生が講演をした。体育館へ教室から椅子を運び、生徒たちは静かに聞いている。その周りに教員、後に父兄がいっしょに聞いている。とにかく当時の話を聞く態度は今と違って徹底していた。今の成人式を見れば一目瞭然。講師の岡先生は講演の最中、突然歌を歌った。何の歌か全く記憶になし。廻りの先生を見るとけっこう船をこいでいた。よっぽど生徒の態度がよかったのか、後日ある新聞に辰野中学の生徒はしっかりしているとお褒めの言葉を載せた。それを読んだ校長が喜んで全校朝会のときに話してくれた。

 そのあと出された辰野中学PTA新聞を読んだら、口ぐちに先生方が感銘したと載っていた。クラス担任も感銘したとホームルームで話してくれた。生徒にとっては難しくてチンプンカンプン。奈良女子大学の学生に教えるような口調で中学生に話してもわかるわけがない。友人に早稲田の教授がいる。大学同窓会記念講演で呼んだ。その時、ひとつ注文をした。早稲田の学生相手の講義じゃなくて、私にわかる話をしてくれと、、、、彼も気を使って講演の最中、私に向かって「わかるかい」って何度も聴いたなあ。

 大数学者岡潔先生の講演、失礼ながらいっしょに聞いていた先生もわかったのかなあ。それと感銘したという言葉だけが独り歩きしている。私は軽々しく感銘したなんて表現は使わないし、そういう場面に出会ったことが無い。俺だけか、、、でも変なところで涙もろいところがある。それが感銘っていうことかしら。益々中学時代の講演の感銘がウソっぽく思える。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です